TEL:
090-1665-5858
E-mail:
it@jptowa.com
ホーム
会社概要
事業内容
企業求人情報
技術者情報
お問合せ
〒121-0812
東京都足立区西保木間二丁目4番16-301
TEL:
090-1665-5858
E-mail:
it@jptowa.com
東和株式会社:
ホーム
>
企業求人情報
企業求人情報
株式会社ウ****
----------------------------------------------------------------------------------------------------
【中途採用システムエンジニア、プログラマ】
仕事内容:
業務系のアプリケーション開発のプロジェクトが増えており、 一緒に、ビジネスを伸ばして、会社を成長させてくれるエンジニアを求めています。
JAVA、C#を中心とした開発が多く、各開発のプロジェクトにてSE・プログラマーとして活躍をしていただきます。
これからプロジェクトのリーダーやマネージャーを目指したい方を歓迎します。
また、今後、社内の組織のリーダーとなって活躍できる方を歓迎します。
今後は、受託開発(社内)を増やしていく予定であり東京本社には受託開発ルームも新設しております。
【プロジェクト例 】
大手向け物流システム開発
会計キャッシュマネジメントシステム
人事系システム
販売管理システム開発
金融系システム開発 etc
応募資格・条件:JAVAやC#を中心とした言語での開発の経験 以下は、歓迎するスキルです。
※.NET、 C 、、 C++ 、 PHP 、Perl 等の経験者も歓迎します!
給与例:300万円~550万円
諸手当:交通費支給(上限:35,000円)
資格手当
役職手当
給与改定:年1回(4月)
賞与:業績賞与(3月)
勤務地:東京本社、大阪事業所、名古屋事業所
勤務時間:9:00~18:00
休日休暇:年間休日125日(2018年実績)
完全週休2日制/土日祝日、年次有給休暇、夏期休暇、慶弔休暇、年末年始特別休暇
※会社カレンダーによる。
社会保険:健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険・介護保険(40歳以上)
福利厚生:関東ITソフトウェア健康保険組合加入(保養施設、旅行、スポーツクラブなど補助あり) 資格取得支援制度・外部研修サービス・社内図書制度・育児支援制度 ・出張手当・退職金制度・社内表彰制度・クラブ活動制度
教育制度:社内技術研修・階層別研修・外部講師によるIT教育・通信教育
----------------------------------------------------------------------------------------------------
【中途採用プロジェクトマネージャー、リーダー】
仕事内容:
プロジェクトの責任者として、顧客の要望ヒアリング・対応から進捗・要員管理を含めたプロジェクト全体の推進をしてビジネスを成功に導いて頂きます。
又、今後に向けまずはリーダーとしてステップアップをしたいとお考えの方もお待ちしております。
・プロジェクトにおける予算管理や人材アサイン、案件進捗管理
・メンバーのマネージメントなど(小規模~大規模)
経験に応じて、顧客との折衝やBPの管理など幅広く、お任せをします。
将来は、社内のラインマネジメントに携わって頂く可能性もあります。
【プロジェクト例 】
大手向け物流システム開発
会計キャッシュマネジメントシステム
人事系システム
販売管理システム開発
金融系システム開発 etc
応募資格・条件:JAVAやC#を中心とした言語での開発の経験
PL、PM、サブリーダーなどの経験をお持ちの方
以下は、歓迎するスキルです。
※.NET、 C 、、 C++ 、 PHP 、 Perl 等の経験者も歓迎します!
給与例:500万円~1000万円
諸手当:交通費支給(上限:35,000円)
資格手当
役職手当
給与改定:年1回(4月)
賞与:業績賞与(3月)
勤務地:東京本社、大阪事業所、名古屋事業所
勤務時間:9:00~18:00
休日休暇:年間休日125日(2018年実績)
完全週休2日制/土日祝日、年次有給休暇、夏期休暇、慶弔休暇、年末年始特別休暇
※会社カレンダーによる。
社会保険:健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険・介護保険(40歳以上)
福利厚生:関東ITソフトウェア健康保険組合加入(保養施設、旅行、スポーツクラブなど補助あり) 資格取得支援制度・外部研修サービス・社内図書制度・育児支援制度 ・出張手当・退職金制度・社内表彰制度・クラブ活動制度
教育制度:社内技術研修・階層別研修・外部講師によるIT教育・通信教育
----------------------------------------------------------------------------------------------------
【中途採用Microsoft 365インフラエンジニア】
仕事内容:
主に、Microsoft 365(Office 365)の設計、構築を担当して頂きます。
導入プロジェクトから、要件定義、設計などの上流工程から、構築、テストまで携わる案件も多くあります。
・Microsoft社製品技術に基づいたITインフラの設計・構築・テスト・運用業務全般
・ビジネス向け基盤製品の導入案件や、Sierやエンドユーザーでのインフラ設計・構築案件など
・ Microsoft 365( Exchange、SharePoint、Teams、Intune、Enterprise Mobility + Security、Azure Active Directoryなど)の導入支援
業務は、受託業務が中心です。(案件によっては、客先常駐あり)
経験によっては、チームリーダーやマネージャーとして、案件をまとめて頂きたいです。
応募資格・条件:【必須経験】
Active Directoryの設計構築経験
【あれば尚可】
Exchange Online、Azure関連認証、仮想環境の設計・構築
PLもしくは、サブリーダー経験
給与例:450万円~1000万円
諸手当:交通費支給(上限:35,000円)
資格手当
役職手当
給与改定:年1回(4月)
賞与:業績賞与(3月)
勤務地:東京本社、大阪事業所、名古屋事業所
勤務時間:9:00~18:00
休日休暇:年間休日125日(2018年実績)
完全週休2日制/土日祝日、年次有給休暇、夏期休暇、慶弔休暇、年末年始特別休暇
※会社カレンダーによる。
社会保険:健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険・介護保険(40歳以上)
福利厚生:関東ITソフトウェア健康保険組合加入(保養施設、旅行、スポーツクラブなど補助あり) 資格取得支援制度・外部研修サービス・社内図書制度・育児支援制度 ・出張手当・退職金制度・社内表彰制度・クラブ活動制度
教育制度:社内技術研修・階層別研修・外部講師によるIT教育・通信教育
----------------------------------------------------------------------------------------------------
【】中途採用Microsoft 365開発エンジニア
仕事内容:
主にMicrosoft 365の移行・導入支援において、アプリケーションのカスタマイズやアドオン開発などを行って頂きます。
開発プロジェクトをメンバーとともに実施していただきます。
提案活動や要件定義/設計/開発/テストなど幅広く経験を積んで頂きます。
以下のような業務を担当していただきます。
・Power Platform(PowerApps/Power Automate)の開発
・オンプレ業務システムからAzure や Microsoft 365への移行業務
詳細設計、開発、テスト業務
開発工数の見積
・Dynamics CRMの上流工程
基本設計を含む開発工程全体のリード
レビュー品質管理
お客様とプロジェクトの諸調整業務
応募資格・条件:【必須経験】
①Microsoft 365関連のいずれかの経験(SharePoint/Power Automate/PowerApps/Power BI/Dynamics 365等)
※Microsoft製品の中で、どれか一つでも経験をされている方を望みます。
②プロジェクト管理経験、リーダー、サブリーダー経験
【あれば尚可】
SharePoint開発経験
NotesからMicrosoft 365移行/開発経験
オンプレミスからクラウドサービスへの移行作業の経験
給与例:450万円~1000万円
諸手当:交通費支給(上限:35,000円)
資格手当
役職手当
給与改定:年1回(4月)
賞与:業績賞与(3月)
勤務地:東京本社、大阪事業所、名古屋事業所
勤務時間:9:00~18:00
休日休暇:年間休日125日(2018年実績)
完全週休2日制/土日祝日、年次有給休暇、夏期休暇、慶弔休暇、年末年始特別休暇
※会社カレンダーによる。
社会保険:健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険・介護保険(40歳以上)
福利厚生:関東ITソフトウェア健康保険組合加入(保養施設、旅行、スポーツクラブなど補助あり) 資格取得支援制度・外部研修サービス・社内図書制度・育児支援制度 ・出張手当・退職金制度・社内表彰制度・クラブ活動制度
教育制度:社内技術研修・階層別研修・外部講師によるIT教育・通信教育
----------------------------------------------------------------------------------------------------
【中途採用クラウドアプリケーションエンジニア】
仕事内容:
クラウドサービスへの移行化が進んでおり、Microsoft 365やMicrosoft Azureのニーズが高まっています。
弊社では、顧客の要望に対応すべく、積極的に、採用・教育を進めています。
クラウド製品に挑戦してみたい方やMicrosoft製品のスペシャリストになりたい方などの募集をお待ちしております。
Azure を活用したクラウドサービスの導入支援、開発
Microsoft 365の提案、導入、開発
クラウド環境の構築支援、企画・提案
応募資格・条件:【必須経験】
Microsoft 365の提案、導入プロジェクトの経験
Azure を活用したサービスの導入の経験
SharePoint における設計、開発経験
その他、AWSなどクラウドサービスの導入・開発経験
給与例:450万円~1000万円
諸手当:交通費支給(上限:35,000円)
資格手当
役職手当
給与改定:年1回(4月)
賞与:業績賞与(3月)
勤務地:東京本社、大阪事業所、名古屋事業所
勤務時間:9:00~18:00
休日休暇:年間休日125日(2018年実績)
完全週休2日制/土日祝日、年次有給休暇、夏期休暇、慶弔休暇、年末年始特別休暇
※会社カレンダーによる。
社会保険:健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険・介護保険(40歳以上)
福利厚生:関東ITソフトウェア健康保険組合加入(保養施設、旅行、スポーツクラブなど補助あり) 資格取得支援制度・外部研修サービス・社内図書制度・育児支援制度 ・出張手当・退職金制度・社内表彰制度・クラブ活動制度
教育制度:社内技術研修・階層別研修・外部講師によるIT教育・通信教育
----------------------------------------------------------------------------------------------------
【中途採用ERPエンジニア】
仕事内容:
各種ERP、パッケージソフトを活用し、お客様の課題解決を推進します。
Microsoft Dynamics 365などのMicrosoft品を始め、Salesforce、AWS、SAP、SuperStreamなど、顧客の要望に応じて様々なERP、パッケージソフト、クラウドサービスの導入支援をしています。
要件定義からシステム設計、開発、運用保守まで一括してお客様に適したサービスのご提供を行います。
応募資格・条件:【必須経験】
ERPの何らかの導入、開発経験のある方
経理、会計、財務、人事などの業務知識
販売管理、製造、物流、流通、医療などの業務知識
【歓迎する経験】
Dynamics365の導入、開発経験
SalesforceなどのCRMの導入、開発経験
SAP、SuperStreamなどのERPやパッケージソフトの導入、開発経験
その他CRMやERPパッケージ製品の開発、保守等の経験
給与例:500万円~1000万円
諸手当:交通費支給(上限:35,000円)
資格手当
役職手当
給与改定:年1回(4月)
賞与:業績賞与(3月)
勤務地:東京本社、大阪事業所、名古屋事業所
勤務時間:9:00~18:00
休日休暇:年間休日125日(2018年実績)
完全週休2日制/土日祝日、年次有給休暇、夏期休暇、慶弔休暇、年末年始特別休暇
※会社カレンダーによる。
社会保険:健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険・介護保険(40歳以上)
福利厚生:関東ITソフトウェア健康保険組合加入(保養施設、旅行、スポーツクラブなど補助あり) 資格取得支援制度・外部研修サービス・社内図書制度・育児支援制度 ・出張手当・退職金制度・社内表彰制度・クラブ活動制度
教育制度:社内技術研修・階層別研修・外部講師によるIT教育・通信教育
----------------------------------------------------------------------------------------------------
【新卒採用大学生、大学院生:理工系】
仕事内容:
当社の親会社上海Wicresoft社は、2002年にMicrosoft社と上海市政府の共同出資により誕生して以来、マイクロソフトテクノロジーを追求し続け、多くのお客様、パートナーの皆様方からご支援をいただき成長しています。
日本においても私たちはマイクロソフトテクノロジーに関する深い知見とノウハウを基に、マイクロソフトソリューションに関する導入コンサルティングや構築サービスなどを提供します。
会社の未来のために、将来活躍をしてくれる人材を募集します。
募集職種は、以下のとおりです。
入社後、適正を見て配置配属します。
【募集職種】
システムエンジニア、プログラマー(WEB、オープン系システム開発)
インフラエンジニア (Microsoft系クラウド製品の構築、保守など)
Microsoft製品ソリューションエンジニア など(Microsoft製品の開発、カスタマイズ)
応募資格・条件:【必須経験】
工学部、情報系学部、理学部など
給与例:25万8000円~
諸手当:交通費支給(上限:35,000円)
資格手当
役職手当
給与改定:年1回(4月)
賞与:業績賞与(3月)
勤務地:東京本社、大阪事業所、名古屋事業所
勤務時間:9:00~18:00
休日休暇:年間休日125日(2018年実績)
完全週休2日制/土日祝日、年次有給休暇、夏期休暇、慶弔休暇、年末年始特別休暇
※会社カレンダーによる。
社会保険:健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険・介護保険(40歳以上)
福利厚生:関東ITソフトウェア健康保険組合加入(保養施設、旅行、スポーツクラブなど補助あり) 資格取得支援制度・外部研修サービス・社内図書制度・育児支援制度 ・出張手当・退職金制度・社内表彰制度・クラブ活動制度
教育制度:社内技術研修・階層別研修・外部講師によるIT教育・通信教育
----------------------------------------------------------------------------------------------------
【新卒採用専門学校卒】
仕事内容:
当社の親会社上海Wicresoft社は、2002年にMicrosoft社と上海市政府の共同出資により誕生して以来、マイクロソフトテクノロジーを追求し続け、多くのお客様、パートナーの皆様方からご支援をいただき成長しています。
日本においても私たちはマイクロソフトテクノロジーに関する深い知見とノウハウを基に、マイクロソフトソリューションに関する導入コンサルティングや構築サービスなどを提供します。
会社の未来のために、将来活躍をしてくれる人材を募集します。
募集職種は、以下のとおりです。
入社後、適正を見て配置配属します。
【募集職種】
システムエンジニア、プログラマー(WEB、オープン系システム開発)
インフラエンジニア(Microsoft系クラウド製品の構築、保守など)
Microsoft製品ソリューションエンジニア など(Microsoft製品の開発、カスタマイズ)
応募資格・条件:【必須経験】
情報系学部など
給与例:23万円~
諸手当:交通費支給(上限:35,000円)
資格手当
役職手当
給与改定:年1回(4月)
賞与:業績賞与(3月)
勤務地:東京本社、大阪事業所、名古屋事業所
勤務時間:9:00~18:00
休日休暇:年間休日125日(2018年実績)
完全週休2日制/土日祝日、年次有給休暇、夏期休暇、慶弔休暇、年末年始特別休暇
※会社カレンダーによる。
社会保険:健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険・介護保険(40歳以上)
福利厚生:関東ITソフトウェア健康保険組合加入(保養施設、旅行、スポーツクラブなど補助あり) 資格取得支援制度・外部研修サービス・社内図書制度・育児支援制度 ・出張手当・退職金制度・社内表彰制度・クラブ活動制度
教育制度:社内技術研修・階層別研修・外部講師によるIT教育・通信教育
----------------------------------------------------------------------------------------------------
【新卒採用第二新卒(理工系卒もしくはITスクール卒)】
仕事内容:
当社の親会社上海Wicresoft社は、2002年にMicrosoft社と上海市政府の共同出資により誕生して以来、マイクロソフトテクノロジーを追求し続け、多くのお客様、パートナーの皆様方からご支援をいただき成長しています。
日本においても私たちはマイクロソフトテクノロジーに関する深い知見とノウハウを基に、マイクロソフトソリューションに関する導入コンサルティングや構築サービスなどを提供します。
会社の未来のために、将来活躍をしてくれる人材を募集します。
募集職種は、以下のとおりです。
入社後、適正を見て配置配属します。
【募集職種】
システムエンジニア、プログラマー(WEB、オープン系システム開発)
インフラエンジニア(Microsoft系クラウド製品の構築、保守など)
Microsoft製品ソリューションエンジニア など(Microsoft製品の開発、カスタマイズ)
応募資格・条件:【必須経験】
理工系卒もしくはITスクール卒
給与例:25万8000円~
諸手当:交通費支給(上限:35,000円)
資格手当
役職手当
給与改定:年1回(4月)
賞与:業績賞与(3月)
勤務地:東京本社、大阪事業所、名古屋事業所
勤務時間:9:00~18:00
休日休暇:年間休日125日(2018年実績)
完全週休2日制/土日祝日、年次有給休暇、夏期休暇、慶弔休暇、年末年始特別休暇
※会社カレンダーによる。
社会保険:健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険・介護保険(40歳以上)
福利厚生:関東ITソフトウェア健康保険組合加入(保養施設、旅行、スポーツクラブなど補助あり) 資格取得支援制度・外部研修サービス・社内図書制度・育児支援制度 ・出張手当・退職金制度・社内表彰制度・クラブ活動制度
教育制度:社内技術研修・階層別研修・外部講師によるIT教育・通信教育
----------------------------------------------------------------------------------------------------
【営業部門法人営業】
仕事内容:
大手Slerやメーカー、通信、WEBサービス等の企業へのセールス活動を行います。
(技術者派遣、受託開発提案などの営業)
・法人向け弊社サービスの新規・既存営業
・企画書、見積書、契約書作成等
・顧客対応、案件の進捗、納品管理
・協力会社の開拓、管理
ご経験に合わせた業務タスクから始めていただきます。
リモートワークでも可能です。(定期出勤あり)
応募資格・条件:【必須経験】
・法人営業経験
【あれば尚可】
・IT業界での営業経験、または人材サービス業界での営業経験
※経験年数不問
給与例:350万円~550万円
別途業績賞与あり
諸手当:交通費支給(上限:35,000円)
資格手当
役職手当
給与改定:年1回(4月)
賞与:業績賞与(3月)
勤務地:東京本社、大阪事業所、名古屋事業所
勤務時間:9:00~18:00
休日休暇:年間休日125日(2022年実績)
完全週休2日制/土日祝日、年次有給休暇、夏期休暇、慶弔休暇、年末年始特別休暇
※会社カレンダーによる。
社会保険:健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険・介護保険(40歳以上)
福利厚生:関東ITソフトウェア健康保険組合加入(保養施設、旅行、スポーツクラブなど補助あり) 資格取得支援制度・外部研修サービス・社内図書制度・育児支援制度 ・出張手当・退職金制度・社内表彰制度・クラブ活動制度
教育制度:社内技術研修・階層別研修・外部講師によるIT教育・通信教育
前:
株式会社****ク